MRファーマシスト

全国のMR経験薬剤師が作る転職応援サイト

薬局経営に関するレポート配布中!

気分が乗らないあなたへ・・『サボる』は良いこと?悪いこと?

MR・薬剤師限定

薬局経営のすべてが知れる無料メルマガ

ブラックボックス化された薬局経営の中身をすべて知りたくないですか?
400人以上へ10日間毎日配信。多くの方から届く感謝の声・・・
真実を書きすぎてブログでは公開できない内容をお届けしています。

 

MRファーマシストの加納です。

週末は東京に行って
塾生に会ってきます!!

みんな自分の目標に向かって進み始めているので
その変化を知るのがとても楽しみです。

私にとっても充実した週末ですね♪

さて
今日はとあるメルマガを読んでいて
本当にそうだな~
と思ったことを紹介します。

サボる

についてです。

サボりたくなるメカニズムとは?

yjimage-2

私は今までの人生振り返ると

数えられないくらいのサボリ

をしてきました。

 

今だから言えますが

親から無理やり行かされている塾をサボって友達と遊びに行く。
学校で掃除当番なのに、サボって友達と遊ぶ
大学では講義をサボって遊びに行く

誰でも心当たりあるはずです。
(ありますよね・・・?)

それは社会人になってもあります。

MRの仕事は基本外回りですが
気分が乗らないときは○○や××してサボることも・・・
(これは大きな声ではいえません笑)

 

でも

 

遊ぶことはサボらないんです。

 

子供の時なら
ファミコンするのはサボらない。

大学時代なら
パチンコに行くのはサボらない

大人なら
息抜きするのはサボらない

 

つまり

『~しなければいけない』

と義務や恐怖感にかられた時
人はサボりたくなるのです。

 

そういえば

私は健康維持目的でジムに通っていますが

『今日はジムに行かなければいけない』

と思った瞬間
頭の片隅にサボリたい概念が生まれますね笑

もうお気づきだと思いますが

どうすれば「サボり」が少ない人生になるのでしょう?

 

『~している最中が楽しい』を増やせた人が行動できる

shutterstock_136965326(旅行で楽しんでる女子がよくする写真)

サラリーマンとして働く以上・・・

100% 義務や恐怖を排除して生きることは
かなり難しいかもしれません。

必ず、会社・上司からの指示がありますから。

MRでも薬剤師でも
嫌なことももちろんあると思います。

そんな中で大事なのが

『~している最中が楽しい』

を増やせるかどうか?です。

その瞬間は圧倒的な行動力が生まれます。

 

もし

あなたが起業を考えているならば

確実に

『~している最中が楽しい!!』

をビジネスにしないといけません。

それが圧倒的な行動力に繋がりますから・・・

 

だから私は

起業して自分の薬局を持ちたい!!という

薬剤師を最大限応援します。

 

その圧倒的な行動力を持ってすれば
必ず地域の役に立てる薬局になるはずだからです。

 

『~している最中が楽しい』

を増やしていきませんか??

もしよければ一言でもコメントください♪
要望とかでもオッケーです!!
今後のブログの参考にしますので・・・

[contact-form]

今日の気づき

サボりたい時は徹底的にサボる

その中で

自分が本当に楽しいことを見つける。

これも1つの考え方です。

投稿者について

いちえ薬局 代表取締役当サイト管理人加納 裕介
製薬会社のMRとして8年勤務した後、2010年に薬剤師に転職。
2015年4月 株式会社ケイファーマ 代表取締役に就任。
現在は滋賀県近江八幡市の『いちえ薬局』を経営し、地域医療に奮闘!

今までに培ってきた経験を生かし、MR・薬剤師業界に新しい風を起こしたいと妄想中!!このサイトを立ち上げた管理人でもあります。
【管理人の転職ストーリーはコチラ】

お金の教養講座

【第24回】最終回!あなたにもっと、伝えたかったこと

【第24回】最終回!あなたにもっと、伝えたかったこと

一年間連載して参りましたマネーコラムも、 今回がいよいよ最終回です。   連載を通じて、行動ファイナンスなど、 新しい経済学の用語を知ることで、 今まであなたがぼんやり感じていた 「何とはないあれこれ」にちゃんと 「名前」 が付い...
More

MRの質を上げる影響言語

これでクロージングが強くなる!MRが『決断する判断軸』を見抜くこと

これでクロージングが強くなる!MRが『決断する判断軸』を見抜くこと

このセッションを開いて頂きありがとうございます。 MRとしての質を上げる!「影響言語」の使い手   Nです。   前回の 「周りの先生が使い出したら使う」 と言う顧客対応について 多くの反響いただきありがとうございます。...
More
Return Top