MRファーマシスト

全国のMR経験薬剤師が作る転職応援サイト

薬局経営に関するレポート配布中!

日曜日はとあるセミナーに潜入取材してきました!!

週末はMRという仕事の大変さを再認識した
MRファーマシストの加納です。

土、日ともに現役MRさんと
かなり一緒の時間を過ごしました♪

どんな週末だったかというと

土曜日はなんと!!!
薬局見学に来てくれたんですよ。

このことは
また改めてブログに書きたいと思います。

そして日曜日

tokyo講師のシンワコンサルティング 神林俊博氏

トップMR進化セミナーに参加してきました!!

 

現役若手MRでしかも上昇志向のある方に
(ほとんどの方が当てはまりますかね?)

とてもためになるセミナーでした!!

 

私は現役MRではないですが

MRファーマシストとして

取材

も兼ねてセミナー参加させてもらいました。

 

先ず感じたこと。

 

原理原則に基づいた
セールススキルは

MRだけでなく色々なことに
使えるということ。

経営者として
薬剤師としても
応用できる内容がたくさんです。

少し脱線しますが・・
これからの薬剤師には
コミュニケーションスキルが必要だという声を
よく聞きます。
(薬局実習に来る学生はほぼ感想に書いてます笑)

 

現場ではもっと
掘り下げて
考える必要があり

 

患者さんから信頼を得るための
コーチングスキル

かかりつけになってもらうための
『自分という商品』を紹介する
セールススキル

この2つが薬剤師にこれから
必須なスキルだと私は思っています。

 

話が脱線しました・・・
戻しますね笑

 

気付いたら私もMR気分に・・・

 

私は2つの立場でセミナーを聞いていました!!

・薬局経営者として

・MRとして

MRファーマシストの特権ですね笑

 

セミナーでは実践に則した内容も盛りだくさんで

私もいつの間にか
MR時代に戻り
一緒になって熱くなりましたよ!!

 

難航不略の得意先をどのように攻めていくか?

ライバルの多い薬効群で新薬をどのようにシェアを伸ばすか?

 

まさしく

明日から使えるMRネタばかり。

 

もし・・・

このセミナーで学んだスキルを実践してる
MRさんだったら

薬局経営者の立場で考えると

『併売品は御社で採用するしかない!!』

『困ってるなら詰め協力するよ!!』

と言っちゃいますね笑

 

処方する医師の立場なら尚更だと思います♪

 

そんな

MRを目指したいと思う方は

是非一度セミナー参加をオススメですね。

 

しかし、残念ながら・・・

今回の内容のセミナーは

あと1回のみのようです。

 

案内はこちらリンクから

↓ ↓ ↓

トップMR進化セミナー  

私が現役MRだったら

絶対に受けてますね!!オススメです。


今日の気づき

結果が求められるMRという仕事はやっぱり大変!!
これからはMRスキルを上げる自己研鑽が必須

番外こぼれ話

ファイル 2016-07-25 9 13 22

懇親会ではまたもサプライズでお祝いいただきました!!

しゃべりすぎてアイス溶けてますが・・・笑
自分の誕生日よりも嬉しい♪♪♪
ありがとうございます!!

 

薬局経営に少しでも興味あり!!
詳しいことが知りたい方はメルマガ登録ください。

メルマガ登録する

独立開局に関するセミナーもします!!

独立開局実現セミナー

投稿者について

いちえ薬局 代表取締役当サイト管理人加納 裕介
製薬会社のMRとして8年勤務した後、2010年に薬剤師に転職。
2015年4月 株式会社ケイファーマ 代表取締役に就任。
現在は滋賀県近江八幡市の『いちえ薬局』を経営し、地域医療に奮闘!

今までに培ってきた経験を生かし、MR・薬剤師業界に新しい風を起こしたいと妄想中!!このサイトを立ち上げた管理人でもあります。
【管理人の転職ストーリーはコチラ】

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

お金の教養講座

【第24回】最終回!あなたにもっと、伝えたかったこと

【第24回】最終回!あなたにもっと、伝えたかったこと

一年間連載して参りましたマネーコラムも、 今回がいよいよ最終回です。   連載を通じて、行動ファイナンスなど、 新しい経済学の用語を知ることで、 今まであなたがぼんやり感じていた 「何とはないあれこれ」にちゃんと 「名前」 が付い...
More

MRの質を上げる影響言語

これでクロージングが強くなる!MRが『決断する判断軸』を見抜くこと

これでクロージングが強くなる!MRが『決断する判断軸』を見抜くこと

このセッションを開いて頂きありがとうございます。 MRとしての質を上げる!「影響言語」の使い手   Nです。   前回の 「周りの先生が使い出したら使う」 と言う顧客対応について 多くの反響いただきありがとうございます。...
More
Return Top