MRファーマシスト

全国のMR経験薬剤師が作る転職応援サイト

薬局経営に関するレポート配布中!

MR必見!!MR EXPO 2016 秋の陣 ぶっちゃけバージョン

いつもありがとうございます。
MRファーマシストの加納です。

本日のブログは私も参加する
こちらの紹介

MR EXPO2016

先ずは、石井さんのとてもわかりやすいこちらの動画をご覧ください

 

 

ゲンバの情報を投げかけて参加者と一緒に考えていきます

先週、木曜日に

9月11日
『MR EXPO2016秋の陣』

のパネルディスカッションの
打合せをしてきました!!

いやーーー
めちゃくちゃ楽しかったですね。

正直
この場に若手のMRさんがいたら
これから先、
数年分の学びがあったと言っても
過言ではありません!!

言い過ぎだと思います?

今回のテーマは
『地域包括ケアにおけるMRの仕事』

国は2025年までに
地域包括ケアシステムを
すべての地域で構築するよう求めています。

医療業界で働くあなたなら
政策誘導で右にも左にも動く業界ということは
十分知っていると思います。

これから数年後・・
ほとんどのMRが
どんどん実績が落ちていくのをみて

『どうすれば??』

と悩んでしまうことが起きてしまいます。

GEメーカーも今は元気ですが
比率が80%まで達成すると
パイの奪い合いが始まります。

その1つの理由として
具体的にゲンバで起きることがあります。

外来診療の比率は横ばい、または下がる。その分、在宅医療の比率は増える。

 

MRとしてこの事実をどのように考えますか?

『別に何も変わらない』

と感じるか

『今までの行動を変えないと』

と感じるか?

 

その答えに早く気付けば気付くほど
地域でライバルと差をつけることが
できますよ。

先ず知ってほしいのが
最終的に処方を決めるのは
もちろん医師ですが
普段の外来とは違い
在宅医療はプロセスが
全く異なるということです。

今回のパネルディスカッションでは
この情報をゲンバで聞いたMRだけが
得をすると思います。

是非
これからの時代で
進化していきたいMRの方
お待ちしています。

詳細はこちら
↓↓↓
http://peatix.com/event/183070 

さらにお得なのは・・

ミクス編集長沼田氏の講演と
医師の吉藤先生もディスカッションに
参加いただくことです。

私も実際にお会いしましたが
本当に誠実でハートのある素敵なDrでした。

専門は精神疾患ですが
往診専門のクリニックでも勤務経験が豊富で
内科疾患から専門まで
幅広い診療をされています。

普段の診療では
訪問規制を作りながらも
しっかりMRのアポも受け付けてます。

医師の立場からの
お話は説得力もあり
ディスカッションも盛り上がる
と思います。

 

9月11日(日)16時~

 

私が特に来てほしいのは
20代・30代のMRのあなたです。

これからの人生を考えたとき
医療業界の劇的な変化にも
数十年戦っていかないといけません。

ぬくぬくと
みんな一緒に・・・
という時代ではありません。

この意味がわかるMRさんと
会場でお会いできること楽しみにしています。

詳細はこちら
↓↓↓
http://peatix.com/event/183070 


今日の気づき

前回のセミナーの時に撮った自己紹介動画
うまくしゃべれるようになりたい・・・(笑)

 

投稿者について

いちえ薬局 代表取締役当サイト管理人加納 裕介
製薬会社のMRとして8年勤務した後、2010年に薬剤師に転職。
2015年4月 株式会社ケイファーマ 代表取締役に就任。
現在は滋賀県近江八幡市の『いちえ薬局』を経営し、地域医療に奮闘!

今までに培ってきた経験を生かし、MR・薬剤師業界に新しい風を起こしたいと妄想中!!このサイトを立ち上げた管理人でもあります。
【管理人の転職ストーリーはコチラ】

お金の教養講座

【第24回】最終回!あなたにもっと、伝えたかったこと

【第24回】最終回!あなたにもっと、伝えたかったこと

一年間連載して参りましたマネーコラムも、 今回がいよいよ最終回です。   連載を通じて、行動ファイナンスなど、 新しい経済学の用語を知ることで、 今まであなたがぼんやり感じていた 「何とはないあれこれ」にちゃんと 「名前」 が付い...
More

MRの質を上げる影響言語

これでクロージングが強くなる!MRが『決断する判断軸』を見抜くこと

これでクロージングが強くなる!MRが『決断する判断軸』を見抜くこと

このセッションを開いて頂きありがとうございます。 MRとしての質を上げる!「影響言語」の使い手   Nです。   前回の 「周りの先生が使い出したら使う」 と言う顧客対応について 多くの反響いただきありがとうございます。...
More
Return Top