MRファーマシスト

全国のMR経験薬剤師が作る転職応援サイト

薬局経営に関するレポート配布中!

中小薬局のメリット・デメリット

imasia_14088008_XL

中小薬局のメリット

 

賃金体制が社長の一存で決定されているケースが多い。評価次第で賃金は高くなる

中小規模の薬局チェーンでは賃金体制が社長の一存で管理されているケースも多く、業務内容によっては評価が大きく異なります。
優秀なMRの方であれば社長からの評価次第では、転職時から高年俸を維持しながら、薬剤師としての経験、その上、経営に関することも多く学んでいくことも可能です。

 

・思いがけない福利厚生があることもある

これも社長の経営方針で大きく異なります。例えば、旅行が好きな社長では、社員にもまとまった有給を確保し、会社の契約する保養所(ハイクラスのホテル)を使うことができたり、車好きな社長では、社用車として車の使用料を会社に払うことにより公私ともに車を使用できることがあるかもしれません。これはあくまで例ですが・・

聞いていると中小薬局のほうが、楽しい福利厚生が多い気がします。それも社員にとってはメリットではないでしょうか

 

・地域の異動はあっても大きな転勤は考えにくい

自分の住み慣れた町、実家の近く等、あまり転勤をしたくない理由はたくさんあると思います。

中小規模の薬局は同じ都道府県で出店しているケースがほとんどです。また、地元採用に熱心な薬局も多いので比較的同じ地域で働くことが可能でしょう。

 

・仕事次第では経営の立場を目指せる

普段から、社長との距離が短いというのもメリットではないでしょうか?関係性を良好に保てば、将来、独立支援や継承の話がある可能性もあります。

 

中小薬局のデメリット

 

薬剤師不足になりやすい

中小薬局の経営にとって人件費増は直接業績に直結するため、各店舗余裕のある採用は難しいでしょう。また、簡単に募集で補充をかけれるような環境ではないので、急な退職が起こると人材不足がおこります。

現状はチーム一丸となってなんとか業務をこなしているという話も聞いたことがあります。

 

大手薬局のM&Aが起きる可能性がある

現状では各地で大手薬局グループの傘下に入る中小薬局の話をよく耳にします。

薬剤師の立場では、合併に伴うリストラは可能性は低いかもしれませんが、経営者が変わるということはすべてが安泰というわけにはいきません。特に、大手資本によるM&Aの場合はそのシステムに業務内容が変更になることもあります

 

私としては、MRからの転職を考えるのであれば中小薬局をオススメします。

MRの持つ多職種とのコミュニケーションスキル
スライドの内容
地域に目を向けることができるマーケティングスキル
スライドの内容
自社品の営業経験におけるセールススキル
スライドの内容

 

この3つのスキルを活かすには中小薬局、もしくは独立して経営するかではないでしょうか??

 

≪関連コラム≫
【年収1000万を目指して】はこちら
【大手チェーン薬局のメリット・デメリット】はこちら

 

投稿者について

いちえ薬局 代表取締役当サイト管理人加納 裕介
製薬会社のMRとして8年勤務した後、2010年に薬剤師に転職。
2015年4月 株式会社ケイファーマ 代表取締役に就任。
現在は滋賀県近江八幡市の『いちえ薬局』を経営し、地域医療に奮闘!

今までに培ってきた経験を生かし、MR・薬剤師業界に新しい風を起こしたいと妄想中!!このサイトを立ち上げた管理人でもあります。
【管理人の転職ストーリーはコチラ】

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

お金の教養講座

【第24回】最終回!あなたにもっと、伝えたかったこと

【第24回】最終回!あなたにもっと、伝えたかったこと

一年間連載して参りましたマネーコラムも、 今回がいよいよ最終回です。   連載を通じて、行動ファイナンスなど、 新しい経済学の用語を知ることで、 今まであなたがぼんやり感じていた 「何とはないあれこれ」にちゃんと 「名前」 が付い...
More

MRの質を上げる影響言語

これでクロージングが強くなる!MRが『決断する判断軸』を見抜くこと

これでクロージングが強くなる!MRが『決断する判断軸』を見抜くこと

このセッションを開いて頂きありがとうございます。 MRとしての質を上げる!「影響言語」の使い手   Nです。   前回の 「周りの先生が使い出したら使う」 と言う顧客対応について 多くの反響いただきありがとうございます。...
More
Return Top