MR・薬剤師限定
薬局経営のすべてが知れる無料メルマガ
ブラックボックス化された薬局経営の中身をすべて知りたくないですか?
500人以上へ10日間毎日配信。多くの方から届く感謝の声・・・
真実を書きすぎてブログでは公開できない内容をお届けしています。
MRファーマシストの加納です。
昨日は久しぶりに
ゴルフに行ってきました。
天気もよく最高!!でしたが
スコアは聞かないでください・・
ゴルフ場にはさくらもありましたが
まだ蕾段階の木もたくさん。
それ以外にも
スギ・ヒノキも多くあるため
さくらとスコアは開花せず
私の
花粉症が開花しました笑
さて
今日はメルマガにも書いたこんな話題です。
あなたの代わりに24時間働いてくれる『モノ』持ってますか?
この質問を聞いて
あなたは即答できますか?
ピンときている方は
自分でも使っているでしょうね。
よければ
少し考えてみてください。
答えがでましたか??
それでは一緒に答え合わせしましょう♪
はい、
『オウンドメディア』です。
答えは一緒でしたか??
つまり
WEB上で
あなたを表現できるモノ。
代表的なもので
ブログやホームページが
思い浮かぶでしょうか。
例えば・・
私のプロフィールはこちらです
↓
http://k-pharma.co.jp/company/
それ以外にも
自分を表現できる
プラットフォームがたくさんあります。
・ツイッター
・インスタグラム
・LINE@
・youtube
・Eight(名刺交換アプリ)
・メルマガ
私は今あげたモノ一通り使っています。
ひと昔前の感覚と
かなり時代が変わっています。
あなたはどのくらい
オウンドメディアを持ってますか?
特に起業をしていると
自分の分身を欲しいと感じます。
(ドラえもんがいたら・・・笑)
でも
ドラえもんまでとはいかずとも
WEBはしっかり作りこめば
その代わりを担ってくれるんですよ。
それではなぜ、24時間働いてくれるのでしょうか?
私がリアルで
・薬剤師として働いている
・夜は美味しいビールを飲んでいる
・ジムで汗を流している
・夜はぐっすり眠っている
そんなときも
WEBは24時間働いてくれているのです。
だから
セミナーの申込があったり
サロンの申込があったり
求人の相談があったり
メルマガ登録があったり
私の想いを代わりに表現して
24時間働いてくれています。
WEBがリアルに繋がった
事例を紹介します。
つい最近
調剤事務員の募集をしました。
結果的に
調剤経験も豊富で
シフトも柔軟に対応できる
本当に素晴らしい方に巡り会えました。
面接で動機を聞くと
ホームページを見てくれて
代表の私や薬局の雰囲気がよさそう
と言ってくれました。
たぶん
ホームページが無ければ
巡り合えなかったご縁でしょう。
ホームページが
人との出会いを増やしたのです。
他にも
こんなこともあります。
私の妻は料理教室をしていますが
インスタグラムを通して
雑誌社等のメディアから
取材の依頼もあるようです。
滋賀の自宅でしている
料理教室が
東京の雑誌社から問い合わせがある。
これも
オウンドメディアの力です。
しかし
闇雲にしても
上手くいかないのもWEBの世界。
多くの人が
3日坊主のように
更新をやめて
自分の世界に帰っていきます。。。
ではどうすれば??
一番重要なことは
目的を作ることです。
何のためにしているのか?
をハッキリさせることです。
オウンドメディアは作るのが
目的ではなく手段なのです。
どうでしょうか?
何かピンとくることが
ありましたか?
もしあなたにもこの考えが
共有できてたら嬉しいです。
だからこそ
WEBのリテラシーを上げるためにも
一期サロンで情報共有しています。
よければこちらから詳細をご覧くださいね
↓
一期サロン第3期メンバー募集!【秘密に成長できるコミュニティ】
それでは
4月も頑張っていきましょうね♪